令和7年第4回定例会
6月12日(木) 一般質問
会派無所属
寺田 元子 議員
1 もやすごみ処理施設の検討にあたり、産業廃棄物の焼却施設を誘致し委託する案は削るべきについて
(1) 市が示している案で想定している「民間受入れ」とは、いわゆる産業廃棄物のことではないかについて
(2) 全国に産業廃棄物の焼却施設を誘致し委託している自治体があるのかについて
(3) 産業廃棄物の焼却により大気汚染やダイオキシン、悪臭の発生など、住民の生活や健康に悪影響を及ぼしかねない焼却施設は誘致すべきではないについて
(4) 現在の焼却施設の再延命化により、今後20年間にわたり稼働することこそ、最良の選択ではないかについて
(5) 事業費が過大な積算にならないようチェックはどうしていくのかについて
(6) 最終処分場についてもさらなる延命化策を検討し、事業費を縮減すべきではないか
2 月額29,590円の特別障害者手当が、対象者にもれなく活用されているかについて
(1) 制度利用の実態や周知の現状について
(2) 対象者のうち、特に要介護4あるいは5の方への周知は