令和7年第2回定例会
2月26日(水) 予算特別委員会付託議案 総括質問
会派無所属
寺田 元子 議員
1 物価高騰に苦しむ市民への生活支援を早期に実施すべきについて
(1)今年度の決算剰余金の最大限の活用について
(2)地方創生臨時交付金の推奨事業メニューにある家庭向け水道料金の減免や小規模事業者及び子育て世帯への支援の実施について
2 小・中学校に隣接する急傾斜地崩壊対策事業の早期事業化について
(1)対策が必要な小・中学校等の箇所数について
(2)優先順位について
(3)市施行と県施行のすみ分けについて
(4)完了までの年次計画の策定について
3 本郷産業廃棄物最終処分場の現状と本市の対応について
(1)県に対して操業停止命令を出すよう要請すべきについて
4 国民健康保険税の新年度9.86%の値上げは、撤回すべきについて
(1)値上げ中止に必要な財源はいくらか
(2)国保基金や一般会計からの独自繰入れの実施について
5 高齢者や障害者の移動手段としてタクシー料金補助制度を実施すべきについて
(1)県東部の自治体において、本市のみ未実施であるという認識はあるか
(2)尾道市と世羅町での取組を本市に当てはめた場合の必要な財源はいくらか