1 本市の産廃処分場等への間違った対応について
(1) 国が求め県や本市が定める開発基準を守っていないのではないか
(2) 違法な汚染産廃の埋立てが水質汚染の原因と誰もが気付いているのに、気付かないふりをするのはなぜか
(3) 立入検査により早急に有害な放射能やPFAS、重金属やBOD等の検査を実施すべきではないか
(4) こうした本市の間違った対応について、我々住民や市民に対して謝罪しないのか
2 運動公園の人工芝等への3億円は無駄使いではないか
(1) 耐用年数が10年未満で毎年の維持管理にも多額の経費がかかり、ケガのリスクも高い人工芝でなく、排水及び散水設備を整備した天然芝とする方が良いのではないか
3 安全な給食の提供について
(1) 子どもの健やかな成長を育む基本である給食の安全性を確保するためには、農薬や殺菌剤等の使用履歴確認や残留濃度検査、有機農産物のさらなる活用が有効ではないか